2009年1月25日

1月20日鈴木将司先生のSEOセミナー

Filed under: 検索エンジン対策 — つくぼ商工会 @ 8:24 AM

SEO対策の日本での第1人者と言ってもいいでしょう?
鈴木将司先生をお迎えしました\(^o^)/

鈴木将司先生の講習会は熱気ムンムンでした。
最新のSEOのお話もありました。
特に、12月のystの変更についての対策は皆さんにきづきを与えたようです。
今回は、今出来る対策を自分でやってみる

だめな場合、サイトのリニューアル

それでもだめなら、売るものを考えましょう
とご提案をいただきました。
また、サイトのリニューアルのポイントなどもご教授いただきました。

熱く語る鈴木先生です。
今回の先生のお話はかなり、ソフトなトークでしたね。

でも、相変わらず最新の事例
たとえば、シリコンバレーで行われたSEO、SEM、WEBマーケティングの代表的なイベントである「SES 2008 San Jose」にも鈴木先生は行かれていてその内容もお話していただけました。
その内容はすごいことでした。
実際に行って取材されているので重みが違います。
あと、日々集まっている情報とその検証がすごいですね。
先生をお送りしましたがそのときもいろいろな情報を頂き、吉備きびスクエア、ものづくりネットの運営についても意見を頂戴しました。
ありがたいですね。
鈴木先生ありがとうございました。
地域のインターネットビジネスの発展にがんばります。また、お手伝いお願いします。

最後に、佐藤福会長が「おかやまIT経営力大賞 地域貢献賞」受賞の報告を参加者にされました。
発言趣旨は以下の通りです。
 「商工会の事業として県から評価されました。
表彰状とトロフィーを頂きました。これも、皆さんの日ごろの頑張りと、この事業を頑張って続けてきた成果です。今後も頑張って行きましょう。」

2009年1月24日

2008年12月14日のYahoo!アルゴリズム更新の対策

Filed under: 検索エンジン対策 — つくぼ商工会 @ 4:31 PM

http://www.seo-research.jp/research/research_20081204.htmlこんな情報を発見しました。
今回、2008年12月14日のYahoo!アルゴリズム更新についての調査では、以下のような特徴が検出された。
タイトルタグによるキーワード強調の効果が低下。
タイトルタグ依存の傾向が強くありませんか?
見出しタグによるキーワード強調の効果は、著しく低下。ほぼ無意味に等しい。
H1,H2を入れているだけではだめなんですね。
半年ぶりに、総単語数(テキスト情報量)の多さがプラスに働く傾向に。
サイト内被リンクの評価がわずかに高まる。
古くから運営しているサイトへの評価が若干強まる。
インデック数の多いサイトへの評価が若干強まる。(サイト内被リンクの影響?)
被リンク数、およびリンクされたドメインの数に対する評価が強まる。
被リンクのIPアドレスは、classC以上の分散に対しては特にチェックされていない。
簡単に考えるとかなり、グーグルによった傾向が強まったかなと思います。
特に、リンクが重要みたいですね。
徐々に、結果が似てくるのでは?と思って検索をしてみましたが
やっぱり、違いました。
全く違ったようです。
 まだまだ、違うようですねw
 ヤフーとグーグルこれからどう皆さんは付き合って行きますか?

2008年1月28日

SEOは面でとる

Filed under: 検索エンジン対策 — つくぼ商工会 @ 1:01 PM

 グーグルのページランクを決めるルールが変更になり、ページランクが上がったサイト、下がったサイトいろいろあるようです。
 また、ヤフーにおいてはアルゴリズムの変更によって検索順位に変動がかなり出ています。
 ネットビジネスにおいて、SEOは非常に有効な作戦ですが、あまりに依存してしまうと順位が落ちたときに、莫大な損害を受けることになります。
 
 そこで、最近感じたことは点でなくて面でSEOを捕らえてどうかということです。
分かりやすく言うと
1.ブログ、無料のHPスペース、などにもコンテンツを掲載
2.ドメインをとって他のサイトを運用。
3.吉備きびスクエア、岡山ものづくりネットへの掲載
など、さまざまな手が取れると思います。
 そこに、自社の連絡先などは必須でいれるべきです。
 リンクはアンカーテキストが必須でしょうね。
こうすることで自社サイトが下がっても、リスクは軽減できるように
思います。
1.ある程度は自社でいろいろとサイトを持ち、本業のサイトのリスク軽減を図る
2.検索順位での市場を占有する。
3.無料のブログやポータルのブログでやっているとそのサイトでとあげてくれることがある。
  この無料のPRは太いです。
結構、いい作戦が思いつきました。
自社サイトのリスク軽減を図る。いかがでしょうか?
つくぼ商工会:原地慶充

2007年9月24日

ヤフー検索

Filed under: 検索エンジン対策 — つくぼ商工会 @ 8:13 AM

さて、ヤフーの検索が8月末に変わっています。
さて、どうなったのでしょうか?
今回のシステム変更?でアップしたのは?
 ・古いサイト(歴史のあるサイト)ようはドメインの古いサイト
 ・YAHOO!カテゴリ登録をたくさん持っているサイト
 ・ヤフー登録サイトからの被リンク数の多いサイト
検索順位が落ちたのは?
          ↓
・日本語ドメインサイト
・自作自演サイト
・サブドメインサイト
・TOPページリンク広告に依存しているサイト
ということです。さて、どうなるのでしょうか?
結局、ヤフーから優遇されるように
ヤフー登録しているサイトが有利です。
又、自社ドメインをさっさと取っていた方が有利になります。
後悔しても遅いです。
又、サイト内リンク、アンカーテキストのリンクが聞いてきます。
商品ページなどにもリンクを貼ってもらうというのが効果的
つまり、ブログなどで紹介するって言うのが利いてくるって事ですね。
結局、言われた事をやってみる。即行動。これが、好結果を生んでいます。
具体的には
ヤフー登録される事が必須。→事業の場合は52500円を払う必要が出てきた。
自社ドメインを取って無いと厳しい。
ただのところで検索されない。
他の人にブログなどから自社サイトの詳細ページを紹介してもらうと効果的
なのかもしれません。

2007年8月21日

吉備きびスクエアのヤフー登録

Filed under: 検索エンジン対策 — つくぼ商工会 @ 8:53 AM

商工会のHPの登録が無料でされましたので
吉備きびスクエアも商工会が運営しているサイトなので
吉備きびスクエアも同じ商工会のカテゴリに登録されないかな?と思っています。
とりえず、8月15日に申請しました。
どうなることでしょうか?

2007年8月15日

つくぼ商工会のホームページがヤフー登録されたそうです。

Filed under: 検索エンジン対策 — つくぼ商工会 @ 5:08 PM

吉備きびスクエア運営母体のつくぼ商工会のホームページが新しくなりました。
現在、とりあえず試運転中です。
そこで、ヤフー登録を試みて見ました。
ディレクトリとしては
トップ > 地域情報 > 日本の地方、都道府県 > 中国 > 岡山県 > ビジネスと経済 > 団体 > 商工会
当部分になります。
yahooで岡山 商工会と検索すると検索結果に
岡山県>商工会というのが一番上にありますのでそこをクリックしてもらえれば
上記にたどり着きます。
7月の上旬に登録の申請を行いました。
その結果、
8月14日にメールが届きました。
以下、メールの内容です。
————————————————–
こんにちは、Yahoo! JAPANです。
このたびは、Yahoo!カテゴリへの登録お申し込みをいただき、ありがとうご
ざいます。お申し込みいただいた次のサイトをYahoo!カテゴリに掲載させて
いただきました。
<http://www.tsukubo.net/>
次回のデータベース更新(約1~2営業日以内)にて掲載が開始される予定で
す。掲載内容は次の方法で確認できます
・・・・・・以下省略・・・・・・・・・・・・
——————————————
やりました。登録されました。
ガッツポーズ!次ぎは????

トップページ運営規程サイトマップリンク集 | プライバシーポリシー | ブログ更新履歴
© KibiKibi Square 2003